ペットホテルのご案内

ペットホテル

DSC_0656

ご利用方法

当院は動物病院であり、ペットホテルは患者様のみへのサービスです
ご利用のルールをよく読み、ご理解の上ご予約ください

1.受付もしくはお電話にて、スケジュールをお伝えください。
カルテにて、予防などの状況を確認させていただきます。
空き状況も確認いたします。
2.お預かり条件を満たしていて部屋が空いていれば、予約をとらせていただきます。
事前入金いただいた場合は、お部屋を確保いたします。繁忙期など混み合う時期は安心です。
3.必要な費用を入金いただいた時点で、本予約(部屋を確保)とさせていております。
キャンセルや宿泊の短縮の場合など、原則返金はできませんのでご了承ください。
4.前日の19時までのキャンセルは3か月間有効な振替チケットにて対応させていただきます。

最近、ご予約が大変多くご希望に添えないことが増えてきております。
このままでは、充分な管理ができない状況が出てきてしまうため、ルールを設けさせていただいております。
多くの方に快適にご利用いただくためにご理解いただきますようにおねがいいたします。

快適に利用していただくために、利用方法は、予告なしに変更されることがあります。
毎回ご確認くださいますようにお願いいたします。

2021.9.月改定

当院のペットホテル利用時は以下の事をご確認・ご了承いただいております。

  • 予約制(お部屋が空いている場合は、当日予約も可能)
  • お預かり時の便検査(極力、新鮮な便をご持参ください。別途費用)
  • 同意書にサインいただくこと
  • 1年以内に狂犬病ワクチンを接種していること(原則として、当院にて接種していただきます。証明書をご持参ください)
  • 1年以内に混合ワクチンを接種していること(原則として、当院にて接種していただきます。証明書をご持参ください)
  • 1か月以内にノミ・マダニ予防をしていること(原則として、当院にて処方した薬にて予防していただきます
  • 1か月以内にフィラリア予防をしていること(原則として、当院にて処方した薬にて予防していただきます
  • チェックイン・チェックアウトは診察時間内(時間外は要相談、別途費用かかります。)
  • いつものご飯を一回ごとの小分けにして持参
  • 適切な胴輪・首輪・リード(伸縮性のないもの)持参
  • 使い慣れたバスタオル持参(原則として、ご提供いただいております)
    ホテルの様子をHPに掲載する事をご了承下さい。(希望されない方は、事前にお伝え下さい。)
    当院の患者様のみのサービスです。
  • 初めての患者様はすぐにはお預かりできませんので1か月前にはご連絡の上来院ください。

初めてのところに泊まるのはワンちゃんネコちゃんも預ける飼い主さんも、そしてお預かりする僕らスタッフも緊張します。
ご来院いただいてお互いを知ってからのご利用とさせていただいております。

ご理解・ご了承のほどよろしくお願いいたします。

お預かり内容

dsc_1435
夜を越さない場合は、半日料金。(9-19時の間の利用)
夜を越す場合は一泊料金。(19-翌12の間の利用)
次の日、午前の診療時間を過ぎる場合(翌12時以降)は、半日料金加算。
GWや年末年始などの特別料金はいただきません。
体調が悪くなった場合は、治療致します(別途費用)
お預かり中の健診実施可能(お泊まりドッグ・キャットドック)
お預かり中にシャンプーなどのケア可能(別途費用)
ワンちゃん・ネコちゃん別室
また、当院のペットホテルは、他にはないサービスがあります。
夜間スタッフ巡回
院内ドッグラン利用(無料サービス)
しつけスタッフ常駐
診療時以外は、スタッフ監視のもと2階多目的室で運動しております。
(性格体格に配慮し実施)

ホテルの様子はこちら

料金

img20210922_08483920 img20210922_08482866

※ネコちゃんの費用はだいたい~5kgまでを想定しております。
体格や状態により加算されることがあります。ご了承ください。(2021.9)

動物取扱責任者

氏名又は名称 本池 俊仁
事業所の名称 清澄白河アニマルクリニック
事業所の所在地 東京都江東区白河1-6-15 岩澤ビル1階2階
第一種動物取扱業登録番号 21東京都保第007060号  21東京都訓第007060号
登録に係る第一種動物取扱業の種別 保管 訓練
登録年月日 令和3年5月6日
有効期限の末日 令和8年5月6日